近くの公園で見たもの!!

5月18日(日曜日)近くの公園内のスタジアムで見ました!

それがこちら↓

もう!お分かりですね!

ヤンマースタジアム長居(大阪市東住吉区の長居公園内にあります。サッカーの試合や陸上競技など各種スポーツイベントが開催される屋外競技場です)で行われました!

もう一つ画像紹介します

そうです!

Official髭男dism

通称ヒゲダンのライブが行われました。心配された天候も雨は降らず

暑くもなく、寒くもなく最高のライブ日和でした!

私たちはアリーナのH15ブロックでしたが

車椅子席に変更してもらいました

スタンドの車椅子席で見させてもらいました。

15時30分開場

17時30分開演で 約3時間のライブでした!

お問い合わせ

usakame71@gimail.com までよろしくお願いします!

プライバシーポリシーと免責事項

見上げるショット!!

先日難波(大阪市の中央区から浪速区につながるミナミと呼ばれる繁華街です。)にお出かけした時 昔より凄く変わっていたので

写真を撮りました!

分るでしょうか?

それがこちら↓

DSC_0094

高層のビルが目立ちます。

まだ、ありますよ

まだこれも!

右側にあるのが

難波パークスです。

面白い写真が取れたらどんどん

アップしますね。!

お問い合わせ usakame71@gmail.com まで

よろしくお願いいたします。

プライバシーポリシーと免責事項

ステップラックレインボウ!!

階段をイメージして作成しました、

それがこちら↓

ステップラックレインボウ

です。

ミニフィギュアをディスプレイしました。

可愛いですね。

お問い合わせ

usakame71@gmail.com まで

よろしくお願いいたします。

プライバシーポリシーと免責事項

ヒロヤマシタのお気に入り!!

ヒロヤマシタの一番のお気に入りを紹介します。!

それがこちら↓

別の角度でもう一枚!

お気に入りの作品は!

キャンチレバーラックです。

観葉植物を載せてのディスプレイです。

建築施工管理40年のヒロヤマシタは

建築でよく出てくる

キャンチレバー(片持ち構造とか片持ち梁)をイメージして

デザインしました!

ミニも作成しました!

それがこちら↓

ルパン三世のミニフィギュアをディスプレイしてますね。

お問い合わせ

usakame71@gmail.com までよろしくお願いします。

プライバシーポリシーと免責事項

我が家の緑!!

我が家の緑を紹介します。

購入当時が

これです↓

約3年前に購入した

ポリシャス(台湾モミジ)

です。

今ではこんなに大きくなりました!!

それがこちら↓

凄く大きくなりましたプランターが小さいようなので

地植えも考えましたが、観葉植物は直射日光を嫌うし

環境の変化に敏感なので

このままにしています。

どなたか良い方法がありましたら

教えてください!。

お問い合わせ

usakame71@gmail.com まで

よろしくお願いいたします。

プライバシーポリシーと免責事項

新緑!!

先日

大阪府堺市北区の大泉緑地に向かう途中

緑が凄く綺麗だったので思わず写しました。!!

それがこちら↓

DSC_0087

まだありますよ

公園の中がこちら↓

緑が凄く綺麗で

癒されますね!!

お問い合わせ

usakame71@gmail.com

までよろしくお願いいたします。

プライバシーポリシーと免責事項

1年ぶりに!!

昨日 大阪メトロ(大阪府の周辺地域や大阪市内の地下鉄)の

新金岡駅(大阪府堺市北区新金岡1丁にある駅です)で下車して

東に向かい電動車椅子を転がしました

DSC_0086

どこに向かっているかお分かりでしょうか?

到着場所の画像がこちら↓

DSC_0088

奥に噴水が見えますね。

そうです到着したのは

大泉緑地(約100ヘクタールの敷地に32万本の樹木が茂る大森林公園)

です。

1999年5月末に倒産したゼネコンのメンバーとバーベキューを

楽しむためにやって来ました。!

凄く良い天気で楽しかったです!

お問い合わせ

usakame71@gmail/com

までよろしくお願いします。

プライバシーポリシーと免責事項

こんなに綺麗になりました!!

久しぶりに通ったら、凄く整備されで綺麗になってました!

それ画像が

これ!!↓

DSC_0084

お分かりですか?

ここは!

JR阪和線(大阪市天王寺区のJR天王寺駅と和歌山県和歌山市のJR和歌山駅を結ぶJR西日本の路線です。黒潮パンダ号やはるかキティ号などが走っている路線です)

の長居駅(大阪市住吉区長居東4丁目にある駅)です。

ヤンマースタジアム長居や長居公園に近いです。

スタジアムではこの18日にはOfficial髭男dism

のライブがあります。

ヒロヤマシタもアリーナ席でライブを楽しむ予定です

お問い合わせ

    プライバシーポリシーと免責事項

    昭和!の旧車!!

    ヒロヤマシタの新社会人時代に流行った車のプラモデル

    を・紹介します。

    Jpeg

    Jpeg

    もうお分かりですね?

    ①は三菱ランサーエボリューション

    ヒロヤマシタのトレードカラーのオレンジ色を塗りました!

    ②は日産ブルーバードです、

    懐かしいですね!

    お問い合わせ

      プライバシーポリシーと免責事項

      空き缶でで!!

      コーヒーの空き缶と缶詰めの空き缶を利用しました。

      まず、

      空き缶に黒色の水性塗料で全体を塗装します。

      乾燥したら、

      クラック塗料(ひび割れを作る塗料)を全体に塗装します。

      タイミングを計って

      ベージュの塗装をします。

      そしたら古ぼけたひび割れの状態になります。

      乾燥したら

      ハイドロ水耕栽培による観葉植物を植えました。!

      それが

      こちら↓

      Jpeg

      空き缶なので

      水漏れの心配はないので

      ハイドロ水耕栽培に適しています。

      お問い合わせ

        プライバシーポリシーと免責事項

        かわいい小物雑貨