蒲鉾(魚肉を原材料とした練製品)の!板で?

蒲鉾の板でフリーボックスを作成しました! 要するに蒲鉾の板は蒲鉾を買えばついてきます。

つまり蒲鉾を食べられて、ボックス作成の材料が手に入ると言うことです!

それが!

こちら↓

Jpeg

蒲鉾の板を木工ボンド{木材や紙、布などを接着するための

水性接着剤(ホームセンターや100円ショップ等で購入できる。)}を使って箱を作り

水性塗料を塗りました。そして、 乾燥してから

転写シール(印刷されたデザインを貼り付け面にこすって転写し貼り付けるシール)やはり、(これも100円ショップで購入可能)して

作成しました。

お問い合わせ

    プライバシーポリシーと免責事項

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です