ハウスラック

建築施工管理40年のヒロヤマシタが建物にこだわった

引き出し付ラックです。

それがこちら↓

dav

家の中にディスプレイ出来て

引き出しも付いて色んな場面で活躍しそうです。

塗装前の画像なんです。

塗装後の画像が見つかりましたらアップしますね

お楽しみに!!

お問い合わせ

    プライバシーポリシーと免責事項

    大阪メトロで!!

    大阪メトロ長居駅で友人と待ち合わせして

    大阪メトロで天王寺まで行き阿倍野キューズモールに行ってきました。昼食をしてウインドショッピング

    外に出れば、春の陽気です

    ハルカスの南側にこんな建物が出来てたなんて知りませんでした。

    思わずショット

    それがこちら↓

    DSC_0028

    まだあります

    DSC_0029

    ハルカスも映ってますね!

    そうです

    ハルカス南側に出来てたのは!

    ファッションビルHOOPです!いつの間に出来たんだろう!

    お問い合わせ

      プライバシーポリシーと免責事項

      施工時は安く出来たんだろう!!

      このゲート施工時は安く出来たんだろうと思います。

      構造合板によるアーケードアーチ

      それがこちら↓

      DSC_0027

      大阪市阿倍野区にある大型商業施設 阿倍野キューズモール(大阪キタ・ミナミに次ぐ大阪の第3ターミナルのある阿倍野)に行ってきました。昼食をしに3階のフードコートに行った入口に

      構造用合板で作成したアプローチゲートがありました。いまでは建築資材の高騰により高級なゲートなんだなあ!

      お問い合わせ

        プライバシーポリシーと免責事項

        3色カラーボックス

        杉板で正方形のボックスを作成し

        赤色 黄色 青色の水性ペイントを塗装しました。

        それがこちら↓

        Jpeg

        赤色(勝利)黄色(栄光)青色(平和)

        を表しています。

        そのボックスの内側に防水処理を施して

        水耕栽培で観葉植物を植えました!

        それがこちら↓

        Jpeg

        凄く!オシャレ!

        お問い合わせ

          プライバシーポリシーと免責事項

          大阪市内でも 作れるんだ!!

          午前11時頃

          散歩に出かけると

          こんなものに遭遇しました!

          大阪市内でも

          つくれるんですねー

          それがこちら↓

          本年最強の強烈寒波のせいで

          大阪市内でも作れるんですね、

          雪だるま!

          お問い合わせ

            プライバシーポリシーと免責事項

            キャンチレバーラック ベーシック

            キャンチレバー「建築用語」(片持ち式の構造の建物)をイメージして

            作成しました。

            それが

            こちら↓

            Jpeg

            1本の支柱に3個のディスプレイボックスを取付ました。

            ディスプレイボックスは正方形でベーシックタイプです。

            ヘキサゴン(六角形)タイプもあります。

            ヒロヤマシタのお気に入りの作品です。

            観葉植物をディスプレイしました!

            オシャレですね!

            お問い合わせ

              プライバシーポリシーと免責事項

              春夏秋冬ボックス

              ホームセンターの杉板(色んな建築の内装や外装の使われています)

              で箱を作り各面4面あります、

              にそれぞれ春に思い浮かぶもの(桜)夏に思い浮かぶもの(スイカ)

              秋に思い浮かぶもの(紅葉)冬に思い浮かぶもの(雪だるま)

              のイラストを描いて水性のオイルステン塗装をしました!

              その春夏秋冬ボックスが!

              こちら↓

              Jpeg

              夏(スイカ)と秋(紅葉)のイラストが見えますね

              お問い合わせ

                プライバシーポリシーと免責事項

                ヘキサゴンボックス

                建築資材木製胴縁(木造建築の壁の下地として柱や間柱に水平か垂直

                に取り付けたりして使用する部材です。幅45ミリ 暑さ15~18ミリ で長さは4mくらいまであります。)を

                六角に組み合わせ6段積んで底にベニヤ材を取り付けました。

                それに水性クリアー塗装か水性ウッド塗装しました。

                その作品が!

                こちら↓

                Jpeg

                レジ袋を入れてゴミ箱として

                リビングに使用したら

                オシャレです。

                お問い合わせ

                  プライバシーポリシーと免責事項

                  空から轟音!!

                  昼から外出したら

                  何か空から轟音が!

                  見上げてみると

                  思わずショット!

                  小さくてみにくいですが

                  それがこちら↓

                  凄くわかりずらいですが

                  肉眼でははっきりと見えました!!

                  そうですヘリコプターが上空で何やら取材しているようです。

                  それは、

                  第5回全国大学対抗 男女混合駅伝なんです。

                  大阪市の長居公園の周回コースを走るのです。

                  大会アンバサダーを務めるのが

                  西畑大吾さん(なにわ男子)だそうです。

                  長居公園に来てたんでしょうか

                  お問い合わせ

                    プライバシーポリシーと免責事項

                    歩の無い将棋は 負け将棋!!

                    檜の板に

                    歩兵の駒 ビックサイズを作成しました。

                    本物の駒を大きいサイズに合わせて、

                    比率を映して

                    彫刻刀で彫り込んで、黒色で着色しました。

                    それがこちら↓

                    dav

                    お問い合わせ

                      プライバシーポリシーと免責事項